2011年10月13日木曜日

10月14日は

明日は12時OPEN21時CLOSEです


明日のランチプレートは
A スパイシーコロッケ
  マカロニサラダ
 玉ねぎのフリッタータ
 サラダ

B 鳥のから揚げ
 マカロニサラダ
 フリッタータ
 サラダ


です



Aは卵使用しております
一部内容変わることもあります



100円でチョコバナナケーキ使用しております

monstyleはOPENから変わりませんが、
食材には気を使ってます
最近は特に気を使い
自分たちがこの産地なら大丈夫と思ったものを使用しております

その為、プレートの内容も少しずつ
変わってくることもあると思いますが、
安心して食べれるものを出せなければ
やっていく意味もないと思うのでここで書かせていただくことにしました


本来なら国がきちんと出荷する前に測ってくれたら
皆さん安心して口にすることもできると思うのですが、現状では
宅配業者しかやってないので、なかなか難しいと思います

宅配業者の商品は、スーパーで出回っているものより
お値段は高めですが、
病気になってからでは遅いと私は思ってます
保険にはいるように、自分たちで
気をつけれるところは気をつけなければならないと。
よく思うのがお肉などに関しては
命を頂くのに、そんなに安い値段で回るのには訳があるわけで、、
(まあ、私は肉がなくても生きていけますので)
話がずれてしまいましたが、
私も母乳をあげてますし、
小さい子を持つお母さんの心配はとてもわかります
ただ、食材に気を使い口からの内部被爆を避けることも大事だとは
思いますが、どこまでふせげるかわかりません
なので、そこばかり目をとられず、
免疫力をあげて、ガンに打ち勝つ体つくりも
大事だと思ってるので
酵素ジュースや、甘酒、その他の発酵食品もプレートに
いれていこうと思ってます
(私は甘酒を毎日少し飲むようになり、多分善玉菌が増えていると思われ
調子がよいです。。)


気を使ってて
何もなかったらなかったでいい、健康になるだけです
ただ何かあってからでは誰も責任をとってくれない


子供たちに少しでも
住みやすい国を残してあげたいと毎日願い
そして福島の子供たちや妊婦さんを一刻も早く非難させてあげたいと思ってます

0 件のコメント:

コメントを投稿